コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輪島漆器製造販売。大正13年から続く老舗「輪島漆器大雅堂」です。熟練職人の手で丁寧に作る輪島漆器。修繕についてもお気軽にご相談ください。

輪島塗の塗師屋 輪島漆器大雅堂(公式サイト)

  • TOP
    • NEWS
  • 輪島塗商品一覧
    • 和食器
      • 椀(おわん)
      • 皿(おさら)  茶托(ちゃたく)
      • ぐいのみ・杯・盃
      • 屠蘇器・重箱
    • 価格別で選ぶ
      • 3万円未満(~29,999円)
      • 3万~9万9999円
      • 10万~29万9999円
      • 30万~99万9999円
      • 100万~499万9999円
      • 500万~999万9999円
      • 1,000万円以上
    • 用途別で選ぶ
      • 結婚祝い
      • 金婚式/銀婚式のお祝い
      • 還暦のお祝い
      • 新築祝い/引越祝い
      • 開店祝い/オープンのお祝い
      • クリスマスプレゼント
      • 父の日プレゼント
      • 敬老の日プレゼント
  • 座卓の修理
    • 座卓をリフォーム
  • 輪島漆器大雅堂とは
    • 東京からお越しのお客様へ 飛行機・新幹線・車のご案内
    • ご案内地図
  • 輪島塗職人ブログ
  • お問い合わせ

屠蘇器・重箱

  1. HOME
  2. 和食器
  3. 屠蘇器・重箱
輪島塗丸三段重箱 わらべ蒔絵
2022年10月15日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

輪島塗 丸三段重箱 わらべ蒔絵 495,000円税込

令和4年11月6日 入札は終了しました、ありがとうございます 結果はページ下部にて発表しています   丸三段重箱 竹型 わらべ蒔絵 高さ16.4cm 蓋の直径18.8cm 一段づつでも使いやすいオリジナル形の重 […]

輪島塗の屠蘇器の形は色々あります
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

屠蘇器の形は色々です

輪島塗の屠蘇器の形・仕様はお客様のお好みに合わせて色々あります。 三つ組みの屠蘇器とは 写真は、三つ組みの屠蘇器です。三つ組みとは、盃・盃台と銚子とそれらをのせる屠蘇台の三つ組みのセットということです。 (盃台が無いもの […]

2018年11月7日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

二段小重 溜呂色 132,000円(税込)

溜塗(ためぬり)は、黒や朱塗りより、1回多く手間がかかります。 はじめに朱漆を塗り、次に朱合漆(しゅあいうるし)というべっこう色の漆を塗っているからです。 その雰囲気は、戦前の天皇陛下の御車が溜塗であったように、高貴で落 […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

三段重箱(6.5寸)州浜蒔絵 1,100,000円(税込)

州浜(須浜・すはま)とは 州浜(須浜・すはま)とは、河から運ばれてきた土砂が、州によって入り組んだ形となった浜辺を文様化したものです。 古来 州浜は、絵巻などで、神や仏が降臨する場所であり、清浄な領域をあらわすとされまし […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

三段重箱 朱・州浜雅蒔絵(6.5寸)1,078,000円(税込)

州浜とは、神や仏が降臨する場所 州浜(須浜・すはま)とは、河から運ばれてきた土砂が、州によって入り組んだ形となった浜辺を文様化したものです。 古来 州浜は、絵巻などで、神や仏が降臨する場所であり、清浄な領域をあらわすとさ […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

三段重箱 地紙松竹梅蒔絵(6.5寸胴張隅丸)550,000円(税込)

地紙とは、扇の紙の部分のこと 扇面(扇)は、日本で作られた日本特有のもので、末が広がる形から 「末広」 ともいい、発展や拡大を意味する縁起のよいもの、とされ、古くから愛され続ける吉祥模様です。 松竹梅は、幸せを願う心をあ […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

三段重箱 松に桜蒔絵(6.5寸隅丸型)858,000円(税込)

寒く暗い冬が終わりやってくる待望の芽吹きの春に、可憐な花を咲かせる桃色の花・ 「桜」。 いずれも日本の象徴ともいうべき美しい文様を、金蒔絵にて描いた屠蘇器です。 修理やメンテナンスをしながら代々受け継ぐ輪島塗 末永くご愛 […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

三段重箱 金縁・松に山水蒔絵 1,210,000円(税込)

正面の雄々しい松は、眼前に迫ってくるような高蒔絵。 幹には、青貝と切金を配し、豪華で格調高い雰囲気を醸し出しています。 松は長寿の象徴。 雨風や寒さに耐え抜く生命力の強さを持ち、常緑を絶やさない、日本の吉祥模様の代表です […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

屠蘇器 錦松沈金 473,000円(税込)

良いことが度重なる お正月に家族やお客様と、屠蘇を頂くときに必要な道具が揃った「屠蘇器」。 輪島塗屠蘇器・錦松沈金は、おめでたい扇に見立てた金色の、長寿の象徴「松」を 輪島ならではの加飾の技・沈金(ちんきん)にて、重なる […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱

屠蘇器 松竹梅蒔絵 1,210,000円(税込)

松竹梅は、幸せを願う心をあらわす 松竹梅。 この三つの植物は、雨風や寒さに耐え抜く生命力の強さを持っています。 松は、常緑樹で古くから長寿のシンボルとされてきました。 竹は、常緑で成長も早いことから、生命力の盛んなしるし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

スタンドエフエム
輪島塗鞘(さや)
banner banner banner banner

オンライン面談

オンライン面談も可能になりました。
オンライン面談

輪島塗や漆器のお手入れ

https://youtu.be/EvzghFaJkBg

カテゴリー

サイト内検索

輪島漆器大雅堂のサイトには1000ページ以上の情報があります。お目当ての記事を探す際はサイト内検索が便利です。

輪島漆器大雅堂の通販サイトは「taigadou.co.jp」です。

banner

輪島塗は、長くお付き合いいただいてこそ、良さが・違いが感じられる伝統工芸です。そのために、私たち塗師屋が一番大切にしているものは、お客様との信頼関係。長年の信用を、これからもずっと守り続けます。

→個人情報保護指針(プライバシーポリシー)
→特定商取引法に基づく表記
→お支払い方法・送料手数料・包装・熨斗紙についてはオンラインショップにてご確認くださいませ。

ご注文・お問い合わせはお気軽に

御注文や、お問い合わせは、どうぞお気軽に。在庫の有無や納期、取扱い、その他商品に関しましてのお問い合わせや御注文などは、お電話・FAXにても承っております。何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。

輪島漆器大雅堂
〒928-0001 石川県輪島市河井町22-71-1
常設展示場
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田19-2

TEL:0768-22-0184
(営業時間は日祝を除く午前8時~17時30分迄です)
FAX:0768-22-4808
E-mail :mail@taigadou.com

大雅堂

メルマガ登録

ある時は「輪島塗に関するうんちく」や、「使い方」、ある時は「各地開催の展示会情報」や、「大雅堂新製品情報!」、ある時は「輪島の四季おりおりの話題」「輪島・能登の観光」、またある時は、「大雅堂お買い得品情報!」「特別セール開催情報!」などなど、忘れた頃にやってくる「きまぐれ不定期お届けメルマガ」です。 輪島漆器大雅堂のメルマガ読者登録はこちらからどうぞ。

■メールアドレス(必須)

なお、登録内容の確認や変更、およびメルマガ解除はこちらからどうぞ。

LINE公式アカウント

輪島漆器大雅堂のLINE公式アカウントはこちらです。「LINE友だち追加」をクリック、またはQRコードをスマホで読み取って友達追加いただけます。 お気軽にご相談などしていただけます。

LINE友だち追加

QR

  • TOP
  • お客様の声
  • FAQ
  • プレスリリース
  • メルマガの登録と解除
  • お問い合わせ

Copyright © 輪島塗の塗師屋 輪島漆器大雅堂(公式サイト) All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0184電話対応時間 平日9:00~17:00
(土日祝日は除きます)

お問い合わせ
  • TOP
    • NEWS
  • 輪島塗商品一覧
    • 和食器
      • 椀(おわん)
      • 皿(おさら)  茶托(ちゃたく)
      • ぐいのみ・杯・盃
      • 屠蘇器・重箱
    • 価格別で選ぶ
      • 3万円未満(~29,999円)
      • 3万~9万9999円
      • 10万~29万9999円
      • 30万~99万9999円
      • 100万~499万9999円
      • 500万~999万9999円
      • 1,000万円以上
    • 用途別で選ぶ
      • 結婚祝い
      • 金婚式/銀婚式のお祝い
      • 還暦のお祝い
      • 新築祝い/引越祝い
      • 開店祝い/オープンのお祝い
      • クリスマスプレゼント
      • 父の日プレゼント
      • 敬老の日プレゼント
  • 座卓の修理
    • 座卓をリフォーム
  • 輪島漆器大雅堂とは
    • 東京からお越しのお客様へ 飛行機・新幹線・車のご案内
    • ご案内地図
  • 輪島塗職人ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP