2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 輪島漆器大雅堂 NEWS:大雅堂からのお知らせふるさと納税で輪島漆器大雅堂の輪島塗を! ふるさと納税の返礼品に輪島漆器大雅堂の輪島塗 石川県輪島市のふるさと納税の返礼品に、輪島漆器大雅堂株式会社の輪島塗も採用していただいています。 ふるさとや、思い入れのある街を応援するふるさと納税は、同時に輪島塗の未来も応 […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 輪島漆器大雅堂 NEWS:大雅堂からのお知らせ小ぶりな輪島塗兜とマイカップ 1.輪島塗兜 龍虎蒔絵 小ぶりな輪島塗兜 兜は天然木できています。 木をこのような形に細工し成型することは、大変高度な技術を要する職人技です。 特に、ぐっと曲線を描いた龍虎蒔絵の部分(吹き返し)は、木をまげて作るのではな […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 輪島漆器大雅堂 屠蘇器・重箱令和4年のお正月に間に合う輪島塗重箱 令和4年のお正月に間に合う重箱 今からでも間に合います、豪華輪島塗の、一生モノの重箱。 家族の笑顔の真ん中に、うつくしい重箱に詰められた色とりどりのご馳走おせち! 家族が揃うことが、ありがたい!と感じられる昨今、子供や孫 […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 輪島漆器大雅堂 椀(おわん)雑煮椀 梨子地・花の丸蒔絵 3,850,000円(税込) たっぷりと大ぶりな雑煮椀・梨子地花の丸蒔絵 輪島漆器大雅堂若島基京雄(わかしまきみお) 全国を行商して歩いた祖父・父は、旅先で大変可愛がって頂き、現在でも祖父・父を知るお得意さまが多数ございます。 祖父・父は、「物がなく […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 輪島漆器大雅堂 座卓の修理輪島塗屏風・輪島塗衝立の修理はこちらから 輪島塗の屏風や衝立の修理も承ります。 屏風や衝立は、大きさや形がいろいろですので、お見積りのためにまずご相談ください。 屏風や衝立は、専用箱を作ってお送りし、お客様に梱包頂いて弊社あて送っていただき、修理して返送する、と […]
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 輪島漆器大雅堂 座卓の修理飾り棚・茶棚・棚の修理は、こちらから 輪島塗の飾り棚・茶棚・棚の修理の場合は、運送会社による配送ができないために、弊社よりお預かりに伺い、修理完了後にお届けに伺います。 どうして棚は送ることができないのか 棚は、細い棒状の柱が使用され、大きいけれど華奢な […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 輪島漆器大雅堂 お客様の声輪島塗椀が届いた時の感想を頂きました 弊社社長の還暦セールにて輪島塗椀をお買い上げくださいました、神奈川県・永田佐智さまよりのメールをご紹介します。 お喜びいただけて、とてもうれしかったです。ありがとうございます。 ——— […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 輪島漆器大雅堂 入札企画輪島塗香炉 山水蒔絵 1,870,000円(税込) 入札は終了しました、ありがとうございます 結果はページ下部にて発表しています 香炉の形状は、あこだ型 阿古陀(あこだ)型は、阿古陀瓜(あこだうり)の丸くてカボチャのように花形に膨らんだ形に似せて作られていま […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 輪島漆器大雅堂 入札企画輪島塗文箱 州浜蒔絵 748,000円(税込) 入札は終了しました、ありがとうございます 結果はページ下部にて発表しています 手元に置く大切な文箱に、優雅な州浜蒔絵 文箱は、手紙や書類を入れる箱です。 特にこだわらなくても、日記帳や、メモ帳、本や筆記道具 […]
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 輪島漆器大雅堂 入札企画入札企画 令和3年11月25日締め切りです 入札企画 開催中です 輪島漆器大雅堂祭り(笑)第2弾は、入札企画です。 今回は、見る人をきっと元気にする(と思いたい)、豪華な輪島塗を2点、ご用意いたしました。 飾ってもよし、使うとまた良し! ぜひ、お手元に置いて、心の […]