輪島塗名刺入れ オーダー2

輪島塗名刺入れ
輪島塗名刺入れ
輪島塗名刺入れ 溜すかし龍蒔絵家紋蒔絵をご紹介。
溜すかしとは、中塗りに朱の漆を塗り、上塗りに透明度の高い朱合漆(しゅあいうるし)を塗る溜塗り(ためぬり)の、中塗りの朱の上に蒔絵を施してから上塗りする技法です。
時とともに漆の透明化が進み、朱や蒔絵が透けてくる、味わい深い輪島塗です。
家紋蒔絵は、大切な家紋が切れて見えないよう、名刺入れの蓋を空けた部分にも
家紋を描きました。

輪島塗名刺入れ

この龍の蒔絵は、名刺入れの上塗りと中塗りの間に描かれています。
この溜すかしの名刺入れは、長くご愛用いただくうちに、漆の透明化が進み、透けていきます。
溜塗りの味わい深い輪島塗は、器でも人気が高いものです。

輪島塗名刺入れ

蓋をとった部分は、開けたり閉めたりで一番動くところ。一番傷つきやすいところです。

できるだけ傷が目立ちにくくなるよう、工夫をしていますが、この溜すかしの名刺入れは、わざとざらざら感を残した仕上げにしてみました。
構造的には、傷がつかない形にしてありますが、より目立ちにくいやり方を、現在も求め続けています。

オーダー名刺入れ(溜すかし龍蒔絵・名入可能)264,000円(税込)

家紋(別料金)や名入れ(サービス)を、蒔絵にて施すことができます。

裏面には別の蒔絵を描きたい、そんなご希望も、もちろん可能です。

お気軽にお問い合わせください。

輪島塗名刺入れ

輪島塗名刺入れ

オーダー名刺入れ(黒に松風沈金・名入可能)88,000円(税込)

家紋(別料金)や名入れ(サービス)を、蒔絵・沈金にて施すことができます。

裏面には別の蒔絵・沈金を描きたい、そんなご希望も、もちろん可能です。

お気軽にお問い合わせください。

輪島塗は、約600年の歴史を持つ、JAPANとも呼ばれる漆器の最高峰です。
その工程は、23工程・124以上の手数を経て作り出され、堅牢さと優美さを兼ね備えた日本の誇る伝統工芸です。

600年の歴史は、脈々と今日に受け継がれ、数多くの職人達の腕に宿っています。
輪島の技術と知識は、貴方のために、ご満足の行く名刺入れをお作り致します。

この名刺入れは、素材は木製ではなく、乾漆づくりに致しました。珍しい名刺入れです。
出来るだけ薄く、軽く作りたいために、木製では強度が弱くなり割れてしまうからです。

この名刺入れは、脱乾漆(だつかんしつ)という技法で作る予定でしたが、

乾漆づくりに変更し仕上げました。ちょっと変わった名刺入れ。

簡単にいうと、木地を使わず漆の塗面だけを使って作った名刺入れ、です。

また、この名刺入れは、形にもこだわりがあります。

四角四面でなく、少しふっくらと外に張りだすように作ってあります。
柔らかい曲面は、漆の美しさを際だたせます

仕事の方も、四角四面より柔らかく丸い方が、いいですよね。

営業マンなら、大切なビジネスパートナーに、貴方の事を印象深く覚えていて貰うために、強烈な印象の名刺入れ、誰かとは違う名刺入れ、「それは何?」「実は輪島塗なんです。」と、会話のはずむ名刺入れが欲しいですよね。

いいですよ、この名刺入れは!大変珍しくて、変わっていて、オリジナルで、見たことのない、そんな名刺入れです。

この名刺入れは、お客様のお好きな蒔絵を描いて、完全特注オーダー品を作りたいと思っています。
世界にひとつしかない名刺入れは、親しい方への、また自分への贈り物にも大変喜んで頂けると思います。
貴方だけの名刺入れを作ります

輪島塗は、もともと一つ一つが完全な手作業で製作されております。
ただお一人様のためにお作りしているのと同じなのです。
ですからオーダーすると言っても、料金は、形がものすごく変わった物でない限り、そう高くなりはしないのです。どうぞお気軽にご相談下さい。

お名前を入れたり(名入れ)家紋を描いたり、会社名・商店名を入れてもいいですね。

家紋入り名刺入れ

名刺入れの外側にも蒔絵出来ますが、蓋をはずして一段下がっている部分にも蒔絵を施す事が出来ます。

名刺を取り出すときに、蓋をとると、鮮やかな蒔絵が見えたら、「おっ!」と目をひきますね。
家紋は特に、途中で切れないほうがいいように思い、蓋をとったときも、家紋は丸いままとなるよう、蒔絵しています。

朱・家紋入り 121,000円(税込)

家紋入り名刺入れ

特注の蒔絵は、難しいと思われるかも知れませんが、大丈夫です。(沈金も同じくできます)

まずどんなものを描きたいのかご相談頂いて(例えば龍とか花とか風景とか、、)見本になるような輪島塗の蒔絵ものなどをご覧頂き、仕上がりの感じのご説明や価格のご相談のうえ、下図を完成させます。(輪島へお越し頂いて蒔絵作業をご覧頂いたり、金の種類や仕上がりの感じの色々をご覧頂いても良いですし、メールやお電話でのやりとりでも大丈夫です。)

蒔絵にあった地色(名刺入れ本体の色)を、お選び頂いて塗りに入ります。

地色が決まっていれば、塗っている間に蒔絵の相談ができます。

価格は、蒔絵により異なります。ご予算をお伺い出来れば、作図の段階で合わせることが出来ます。(名入れはもちろんできます。)

世界に一つ、貴方だけのこだわりを活かした、最高の名刺入れをお探しの方、その技術がここにあります。どうぞお気軽にご相談下さい。

名刺入れは、父の日や母の日、誕生日の贈り物、記念日のプレゼントにもいいですよね。
昇進祝・就職祝・敬老の日・叙勲など、どんな贈り物にもいいですね。

どこにもない贈り物になると思います。

そこで、お願いです。
この名刺入れは、完全手作りの輪島塗です。
制作には塗り上がるまで3ヶ月を要します。蒔絵の場合は、ここから一ヶ月ほどみていただきたい。

輪島塗特注名刺入れは、どうか、来年の父の日母の日や来年の記念日のために、時間に余裕を持ってご注文頂きたいのです。

塗りに入る前の、下地まで完成した在庫がある場合もあります。在庫があれば、納期はぐっと短くなり、上塗り・蒔絵で約2ヶ月です。

ゆっくりお待ちいただく時間が、いい輪島塗をつくります。どうか、よろしく御願い申し上げます。

漆の硬化は、時と共に進み、漆の透明度も上がり色も美しくなります。
待って頂く時間は、貴方の輪島塗名刺入れを「育てる時間」だと思って、ゆっくりお時間を下さい。どうぞ、お願い申し上げます。

こんな、ちょっと変わった、一工夫した輪島塗を考えて考えて作るのが社長の楽しみです。
社長をう~んとうならせる、無理難題の輪島塗の特注がきたら、社長は、待ってましたとばかりに小鼻をふくらませ喜びます。
なんなりとお気軽にご相談ください。

漆器はいいですね。環境にも人にも優しい、そしてあたたかい。
漆(うるし)をもっと身近に感じて欲しい。輪島漆器大雅堂(株)の願いです。

その他の名刺入れ 春草秋草蒔絵

その他の名刺入れ 赤富士蒔絵・宝尽し蒔絵・溜萩蒔絵・宝相華沈黒