手箱 秋草蒔絵は、郷愁をさそう秋の草花を美しい蒔絵で表現した手箱

手箱 秋草蒔絵

手箱 秋草蒔絵
輪島塗半額セール

手箱は、文房具や化粧道具・香道具などを収めた箱で、

手箱には、中に「かけご」と呼ばれる内ぶたのようなものがあり、整理できます。

浦島太郎の玉手箱には、「不老不死」が収められていました。

手箱には、大切な物をいれて、家の中心や

床の間・違い棚に飾ってお楽しみいただきたいものです。

手箱 秋草蒔絵

秋草は、昔からいろいろなものに描かれてきた親しみ深い文様です。

秋草の優しい雰囲気が、日本人の郷愁をそそるものとして、

好まれてきた証です。

手箱 秋草蒔絵

取り扱いは簡単です。

文箱 扇面源氏香蒔絵のお手入れは、柔らかい布で拭いてください。
水洗い・水拭きも、もちろん大丈夫です。

輪島塗が一番苦手なのは、紫外線です。
紫外線にあたり続けると、漆は変質し、劣化します。
直射日光のあたる場所には長くおかないでくださいね。

長い間仕舞われる場合は、乾燥が苦手ですので、
部屋の乾燥しにくい、低い場所に、保管してください。

しかし、どんなに気をつけていても、
長い年月ご愛用いただくうち、使い傷はどうしてもついてしまいます。

使いなじんできただけに、修理して使い続けたいものです。

そんな時は、お気軽に修理のご相談を。

傷に応じて、御見積のうえ修理致します。

本堅地の輪島塗は、丈夫な下地に塗り重ねた輪島塗だからこそ、
痛みの度合いに応じて、工程をさかのぼって修理ができます。

輪島塗は、約600年の歴史を持つ、JAPANとも呼ばれる漆器の最高峰です

その工程は、23工程・124以上の手数を経て作り出され、
堅牢さと優美さを兼ね備えた日本の誇る伝統工芸です。

600年の歴史は、脈々と今日に受け継がれ、数多くの職人達の腕に宿っています。

手箱 秋草蒔絵   24×30.5×16.5cm  968,000円

お問い合わせはお気軽に、こちらからどうぞ