MENU
  • TOP
  • お知らせ
  • 輪島塗商品紹介
    • 輪島塗座卓をダイニングテーブルにリフォームする方法
  • 輪島漆器大雅堂とは
  • 輪島塗職人ブログ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0184受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

輪島で暮らす輪島塗職人が感じる日々の暮らしを紹介しています。

  • 0768-22-0184
お問い合せ

塗師屋の職人ブログ

  • TOP
  • お知らせ
  • 輪島塗商品紹介
    • 輪島塗座卓をダイニングテーブルにリフォームする方法
  • 輪島漆器大雅堂とは
  • 輪島塗職人ブログ
  • お問い合わせ

2007年5月

  1. HOME
  2. 2007年5月
2007年5月13日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 輪島漆器大雅堂 若島

no-title

今日は、輪島から15キロ位はなれた所の元大雅堂工場跡地で、フキとりをしました。ほんの10数分でバナナの箱いっぱいとれました。写真と、話があわないって?そうなんです。跡地の横に叔母さんの家があって、休憩した時のお座敷の写真 […]

2007年5月8日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 輪島漆器大雅堂 若島

輪島漆器大雅堂WEBショップ 本日UPの商品

輪島漆器大雅堂WEBショップ 本日UPの商品のご紹介 これは輪島塗のコップ?カップ?ビアマグ?ビアカップ?ゴブレット? 輪島塗のコップといえば、冷たい水がおいしそう。 輪島塗のカップといえば、温かいミルクがおいしそう。 […]

2007年5月4日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 輪島漆器大雅堂 若島

父の日のプレゼントに、高級輪島塗ぐい飲み(盃型・朱)と、輪島の香りを贈りませんか?

父の日に、日ごろの感謝の気持ちを託してプレゼント(贈り物)を。 何をプレゼントすればお父さんに喜ばれるか、迷ってしまう。 今年は、産地ブランド購入意欲度NO.1の輪島塗はいかが? お父さんの、一日の疲れを癒すくつろぎのひ […]

輪島漆器大雅堂

輪島漆器大雅堂の輪島塗を支える職人の技と心意気

 

このブログを書いているのは、大雅堂代表の若島(左)と輪島塗職人の川口(→)です。
若島と川口

BLOGのカテゴリー

  • news
    • お客さまからのお問い合わせ
  • 若島
    • 輪島塗
    • 万年筆
    • おもしろい事
  • 川口
  • web担当のわかしま
    • 塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

最近の投稿

  • 輪島塗の座卓は、何人掛けか? 2019年12月12日
  • 修理完了。金縁家紋入り仏具膳が仕上がりました 2019年11月21日
  • オークションで買った輪島塗を修理できますか 2019年9月27日
  • 10/1より消費税率変更とキャッシュレス5%還元が 2019年9月26日
  • この花の名前は、実は、、!!さすが人間国宝! 2019年7月31日

アーカイブ

最近の投稿

輪島塗の座卓は、何人掛けか?

2019年12月12日
仏具膳の修理

修理完了。金縁家紋入り仏具膳が仕上がりました

2019年11月21日
輪島塗衝立の修理も可能です

オークションで買った輪島塗を修理できますか

2019年9月27日
5%ポイント還元

10/1より消費税率変更とキャッシュレス5%還元が

2019年9月26日
人間国宝山岸一男作 風炉先屏風

この花の名前は、実は、、!!さすが人間国宝!

2019年7月31日

味の決め手は、「出汁」(息子)

2019年6月5日
輪島塗汁椀の桐箱に素敵な写真を彫刻しました

贈り物の夫婦椀の桐箱に、彫刻をしてみました

2019年5月24日
虹色の紅茶

令和元年5月19日母の日の贈り物(娘)

2019年5月19日

故郷の同級生と食事(娘)

2019年5月7日
息子の手造りカルボナーラ

最近はパスタも得意(息子)

2019年4月10日

カテゴリー

  • news
    • お客さまからのお問い合わせ
  • 若島
    • 輪島塗
    • 万年筆
    • おもしろい事
  • 川口
  • web担当のわかしま
    • 塗師屋の子供たち「自炊も楽し」

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2014年11月
  • 2014年2月
  • 2013年6月
  • 2012年6月
  • 2011年2月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年2月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2008年2月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月

Copyright © 塗師屋の職人ブログ All Rights Reserved.

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL