![]() |
|
![]() |
![]() |
輪島漆器 大雅堂株式会社(たいがどう) 石川県輪島市山本町ヲシヤ田19-2 TEL:0768-22-0184 FAX:0768-22-4808 E-mail:taigadou@sea.plala.or.jp 代表者 若島 基京雄 資本金 1,250万円 従業員 14名 メールお返事担当 若島 土百江 (ご意見・ご質問・ご感想等 何でもお気軽に!おまちしております。い〜い買い物ができますよ〜!) 写真は当社展示場外観です。正面左手の倉庫に、輪島で唯一の朱塗りのきりこを 展示しております。 展示場は、1階に大物家具類を、2階に小物食器・茶道具等を展示致しております。 世界にただ1頭の(多分?)輪島塗の虎・体長170センチもあるんですよ。 |
![]() |
椀、重箱、屠蘇器、洋家具、座卓、衝立、屏風、飾棚等の製造販売を致しております。 各種オーダー商品も取り扱っております。 大切な方に心を込めて 輪島塗を贈りませんか? きっと気持ちが伝わります。 お気軽にメールでお問い合わせ下さいませ。い〜い買い物ができる、かも!? |
![]() |
私たちの商品はお客様の対話の中から生まれます。 ご期待にそえる物づくりのため、企画力と技術を高める人づくりをしています。 環境問題、社会問題、経済問題等、例を上げれば、きりがない現在、すべてが悲鳴にも似たゆがみと行きづまりを内在しています。 今ほど『心』を問われる時代ではないのではないでしょうか? 機械にはめ込まれた歯車の様に働き、また、遊ぶ。 毎日の生活の中で、ゆとりとも言える時間はあるのでしょうか? 私たちは輪島塗の伝統とチャレンジスピリッツをその理念として、普段の生活に密着した『心』のオアシスを提案すべく、日々営業活動致しております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| トップページ | 輪島漆器とは・・・ | 取り扱いと修理 | 輪島塗をどう揃える? | 商品案内 | |