【新着情報】

112件中 31-40 を表示     [先頭] [前] [次] [最後]

春を知らせる花・梅 老梅沈金の小屏風を見て[2018-02-02 (金)]

明日は立春ですが、寒い日が続きそうです。

まだ雪の残るような早春に花を咲かせる梅。

厳しい冬を静かにじっと耐え、早い春に可憐な花をつける梅は、松竹梅にもあげられる御目出度いものの代名詞、生命の息吹を感じさせるからです。

また梅は、古くから、知恵と悟りの花・神の叡智を呼ぶ花とされてきました。

なかでも年を重ねた老梅の太い幹は、強い生命力を感じさせます。


沈金の老梅は、太い幹を中心にした大胆な構図。

可愛い梅の花とは違った印象です。

迫力がありますねーーー



屏風(小)老梅沈金 定価200万円(税別)
  
寸法:W55+55cm  H125cm  D3cm

小屏風 老梅沈金

人生いろいろ、お椀も色々ありますよ[2018-01-31 (水)]

雑煮椀の御問合せを頂き、写真を撮りました。

形・大きさの違いだけでも、10種類以上あり、
その上に模様の違いで、いろいろあります。

模様は、蒔絵のものもあれば、沈金の物もあります。

また、色の違いもあります。

黒塗の椀、朱塗りの椀、溜塗の椀に、黒塗で内側が朱塗りの椀や、曙塗の椀、、、。

これらの組み合わせで、いったい何種類できるのかわかりません。
楽しみですね~。

特注制作の場合、まずは、椀の形をお選び頂きますが、雑煮用と一口に言っても、難しいものがあります。

雑煮の内容が地域や家々によって違うからです。

お餅だけの雑煮もあれば、具だくさんの雑煮もあります。

また、来客が多く、煮物椀としてもお使いになりたい、とか、小ぶりで軽いのがいいわ、とか、高台が高くて持ちやすい方がいい、、、など、ご希望をお伺いして、決定します。

上塗りまで仕上がっている椀をお選びいただくと、蒔絵や沈金の作業時間だけで仕上がりますので、半年もお待ちいただくことはありませんよ。


もちろん、価格も問題になりますね。

形が決まったら、椀の色を決めます。

この後の模様(蒔絵や沈金など)により、ぐっと目立つ方がいい、とか、控えめで目立たないように、、など、これもご希望に合わせて製作致します。

蒔絵や沈金は、見本の椀をご覧頂き、御目出度い模様とか、季節を問わず使える模様とか、金をふんだんに使った贅沢な模様とか、ワンポイントに家紋を入れるとか、こちらもご希望に合わせて承ります。

同じ松の模様でも、技法により違いますし、そこは専門家の塗師屋にお尋ねくださいね、仕上がりの雰囲気胃のご希望に合わせた技法をご提案致します。

名入れも致します。お気軽にお問い合わせ下さいね。

仕上がりまでお時間を頂戴いたしますが、末永くご愛用頂ける輪島塗の椀を誠心誠意製作致します。

何なりとお気軽にご相談下さいませ。

椀の形はいろいろあります

雪はいいのですが、水道が出ないのですー[2018-01-30 (火)]

いやー、本当に続けてどんどん雪が降っています。

おとといの日曜日には、少し寒気が緩んで、
そろそろ雪もおわりかな、と思いましたが、甘かった!

本日も朝起きたら、積雪8~10センチ。

雪は、気温が上がらず寒いので、乾いたサラサラの雪。
湿った重い雪に比べたら、雪かきは、大変楽ちんです。

しかし、水道が凍って、、、。

会社は大丈夫でしたが、家のお風呂・洗面所の水が凍ってしまいました。
外のボイラーにつながる水道管が凍ったようです。

雪は降っても、水道が凍るなんてことは、ここの所ありませんでした。びっくりです。

そして昨日、少し氷が解けだしたところ、水道管が破裂!

水が、どどどどどどどどどどどどどどどど、とあちこちでふこ出して、元栓を止めてー!

あああ、元栓は、除雪した雪山の下だ!

大工さんと一緒に、大量の雪をどかす、どかす、どかす。

そして、水道屋さんを待つことに。


水無し生活です。

輪島市では断水の地域もあり、水用のポリタンクやペットボトルの水が売り切れ。

お蔭様で、我が家は、アウトドア用品の水栓つきポリタンクや、
山水や湧水を組みに行く用のポリタンクがあり、問題ありません。

また、ペットボトルの水を備蓄しており、助かりました。


ああー、非常事態はいつ来るかわかりません。

また、もし非常事態がおきたら、あっという間に必要なものが品切れです。

つくづく、普通の日常に備えなくては、と感じました。

水道屋さんが頑張ってくれ、今夜からは日常を取り戻せるようです。

ありがたい、ありがたいw

水道が凍って、大変です

好評につき、入札企画・第3弾のご案内を始めました[2018-01-26 (金)]

ああああああ、寒い寒い。

日本全国がさむーーい本日、春が待ち遠しくなるような輪島塗を入札企画としてご紹介します。

今回の入札企画の商品は、

1.芳しい春の香りを焚いてみたい!「香炉・松島蒔絵」

輪島塗の香炉は、美しく贅沢な蒔絵が描かれていますが、観賞用ではなく、もちろん実用品です。


2.漆で表現した「春告げ鳥」のうぐいす色が美しい!「棗・うぐいす蒔絵」

茶器・茶入れである「棗(なつめ)」は、お茶事にお使い頂くことはもちろんですが、

季節を感じさせる美しい伝統工芸品として、お部屋の飾り物としてもお使い下さい。

の2点です。

春の香りと共に、塗を愛で、蒔絵を愛でて、心安らぐひと時を。

https://www.taigadou.com/1802-nyusatsu/


◎入札の経過は、毎日手作業で更新してお知らせします。
時間も不規則、もしかして飛ばす日もあるかもしれませんが、どうぞ大目に見て下さい(ごめんなさい)

よろしくお願い申し上げます。


入札の締め切りは、平成30年2月26日(月)。

発表は、平成30年2月27日(火)に各商品の入札ページにて。

落札のお客様には、改めてメールにてご連絡申し上げます。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

残念ながら落札がならなかったお客様、また次回の企画を考えますので、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。



これまでの入札企画の落札状況はこちらの各商品ページにて発表しています。

https://www.taigadou.com/auction

入札企画・締め切りは2/26

今日も雪!「春告げ鳥」が待たれます、さてこの鳥は?[2018-01-24 (水)]

今週の南岸低気圧の影響で、一昨日は関東地方が雪で大変だったそうですが、昨日よりは北陸も暴風雪です。

今朝は、5cm程と、積雪は少ないものの、風が強くて気温が上がりません。

会社では、外に出るたび、気が付くたびに、雪をかいて、通り道を確保しています。

早く春が来ないかなー。

春を告げると言われる愛らしい小鳥、

「ほーーほけきょ」

 鶯(うぐいす)です。

春、まだ雪の残るような早い時期にかろやかなさえずりを聞かせてくれる鶯の美声は、幸福を呼ぶそうです。

目にも美しい緑の茶褐色の「うぐいす色」の小鳥。

春が待ち遠しいです。


色研ぎ出し蒔絵で、鶯のうぐいす色を漆で美しく表現した棗。

季節を先取りして、鶯の棗をご紹介いたします。

https://www.taigadou.com/price/p299/natume-uguisu.html

鶯のうぐいす色を漆で見事に表現した棗

平成30年1月12日・輪島は大雪で臨時休業、すみませんー[2018-01-12 (金)]

本日は大雪で臨時休業します。
申し訳ありません。

北陸を中心に先日より大雪となっています。

場所によっては、平年の3~10倍の積雪量だそうです。

輪島漆器大雅堂株式会社は、敷地の除雪が大変だし、今日も雪が30センチは降るだろうと言われていますので、従業員の安全確保のためにも、臨時休業です。

すみません。

先ほど、宅急便も集荷できないと、電話がありました。

輪島市内は雪で埋もれています!



13日はセンター試験です。

受験生も親御さんも、ご心配の事でしょう。

春を目指して頑張って下さい!


輪島漆器大雅堂株式会社は、本日は臨時休業です。
すみません。
よろしくお願い申し上げます。

https://youtu.be/BcIYB5MVBuw

年内納品可能な屠蘇器や重箱、あります[2017-12-11 (月)]

なんとなく気忙しくなってきました。

十二月も、もう中旬に差し掛かっています。

「あ、忘れていた!」ってことが、出てくるんです。

誰もが忙しいんです。


大丈夫、年内納品可能で、来るお正月に間に合う屠蘇器や重箱、あります!

少人数用の小さ目の重箱も、婚礼調度にするような立派な重箱も、あります。

新婚さんにぴったりの可愛らしい屠蘇器も、重厚でうなるような風格のある屠蘇器も、あります。

年内お届け可能な屠蘇器や重箱をお探しの場合は、どうぞお気軽にメールやお電話でお問い合わせ下さいませ。

一年で一番屠蘇器や重箱の品数が豊富な時期ですよ。

屠蘇器・重箱のご紹介はこちらです。
https://www.taigadou.co.jp/SHOP/76.html

一覧表で写真をご覧になりたい方は、こちらからどうぞ

屠蘇器の一覧表示はこちら
https://www.taigadou.co.jp/SHOP/76.html

重箱の一覧表示はこちら
https://www.taigadou.co.jp/SHOP/197840/list.html


年内納品可能な屠蘇器や重箱、ありますよ。

年内お届け可能な屠蘇器重箱あります

合格祈願なんて、大それたものではありません、ほんの気休めですけど[2017-12-06 (水)]

12月になりました。

輪島は、今朝雪が降り、寒い朝でした。

12月、冬と言えば、輪島では、カニ・ブリ・タラなど
美味しいものが沢山ありますが、

何と言っても、受験、です。

我が家には受験生がいるんです(苦)


合格させてやりたいのです。
とても一生懸命なのです。

でも、何もできないんです、何もしてやれることがありません。

だから、ただただ応援します。
信じて待っています。
「さくらさく」、その日を。


同じお気持ちの方が、沢山いる事でしょう。

ささやかな気休めですが、不安な気持ちに押しつぶされぬよう、目標を見失わないように、見えるところに願いを込めて。

毎日、眺めて信じて待ちます。

「さくら咲く」春を。


https://www.taigadou.com/price/p29/hashi-sakura.html

さくらさく、すべらない箸

またまたやります!今度は雑煮椀(入札企画)[2017-12-01 (金)]

◎今日から12月です。師走。

お蔭様で塗師屋も忙しく致しております。

(風邪をひいて、咳が出て咳が出て、腰まで痛くなりましたー、とほほ)



先日の輪島漆器大雅堂HPリニューアルオープンセールでは、

沢山の反響を賜り、誠に有難うございました。


中でも、1万円で輪島塗が買えるかも!?の入札企画には、

大変ご好評を頂きまして、誠に有難うございました。

入札は、弊社でも初めての企画でした。

どなたか、見て入札して下さる方がいらっしゃるのかしら、、、。と

本当に心配しておりましたが、無事に落札を頂き、

おまけに、「次の入札はいつですか?」「楽しみにしています」など、

大変お喜び頂けまして、弊社と致しましても嬉しい限りでございました。

ありがとうございます。



そこで、気を良くして(笑)、今度は日ごろのご愛顧に感謝し、

またまた入札企画を開催いたします!

(好評でしたら、定期的に開催したいなー、と考えています)


今度の輪島塗は、お正月に重宝な、雑煮椀です。

ぜひ、ご覧下さい!  締め切りは12月24日です。

https://www.taigadou.com/1712-nyusatsu/

雑煮椀の入札企画

輪島塗はメイドインジャパンだと、声高に言うシール作りました[2017-11-29 (水)]

輪島塗は、日本の皆様はメイドインジャパンであるとご存知と思います。

私共輪島の塗師屋も、そんなこと考えてもみませんでした、当たり前すぎて。

しかし、この頃はインターナショナル、国際的な時代。

輪島塗の産地、輪島にも、海外からのお客様がお越し下さるようになりました。

輪島漆器商工業協同組合の売店・輪島塗会館にも、海外からのお客様がお越し下さるようです。

輪島塗会館には、輪島の多数の塗師屋が出店し、市価より少しお得な価格で輪島塗を販売しています。

この沢山の輪島塗は、「日本製なのか?」と質問があるそうです。

もちろん日本製です、と言っても、「表示してない」とおっしゃるそうです。

そういえば、輪島塗の本体には、工業製品のように「MADE IN JAPAN]と、刻印されているものなど、見たことがありません。

九谷焼や加賀友禅でも、同じだと思います。

でも、海外のお客様に言われてみれば、その通り。

お土産に買って帰っても、もらった方が輪島塗が日本製とは、わからないかもしれません。

そこで、私共輪島漆器大雅堂株式会社では、シールを製作致しました。

本日、海外のお客様に差し上げるというご注文の漆額の箱に、早速シールを貼ってみました。

輪島塗は、メイドインジャパンですシール。

いい出来だなー、と思いますw

これからも、沢山貼る機会が増えるといいなーと思っています。

輪島塗メイドインジャパンシール

112件中 31-40 を表示     [先頭] [前] [次] [最後]