60%引き!令和記念:輪島塗大特価セールご案内

大正13年の創業以来、
ひとすじに輪島塗の塗師屋をやってまいりました。沢山の輪島塗を生み出し、沢山のお客様にお納めしてまいりました。
思えば、長い商いの年月のうちには、様々なことがありました。
長年ご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。有難うございます。
ふと倉庫を眺めましたところ、
あちこちに、ホコリをかぶったままの輪島塗が多数ございました。
試作品や展示品、特注の間違い製作品や企画の型遅れ品、数が半端になったもの、時代の流れで流通しなくなったものなどで、いずれもれっきとした輪島塗ですが、そういった訳で、今まで倉庫に眠っていたものです。
特定の百貨店様のための企画商品の試作・製作。
周年企画セール等のための、特別製作品。
輪島塗は製作期間が6〜12か月超と、製作期間が長いために、製作中にお客様のご都合が変わってしまい、キャンセルになってしまったもの。
ご注文で製作したが、仕上がったらお客様の気が変わられて、他の物と交換のため残ってしまったもの。
技術展などのための、見本を製作したもの。
通常は5客セット売りが主流の食器類ですが、核家族化に伴い、懇願され、1個売り・2個売りして、セットをばらしてしまったもの。
家での行事が減り、揃いの椀や膳などの需要が著しく減少した。
などなど。
末永く喜んでお使い下さるお客様に巡り合えるように
何人もの職人たちが、手間を惜しまず時間をかけてこしらえた多くの輪島塗が、このまま、日の目を見ずに倉庫の片隅に置いておくのは、塗師屋として大変しのびなく、なんとか末永く喜んでお使い下さるお客様に巡り合えるように、と特別価格で販売する企画を致しました。
通常の輪島塗より価格が安いのは、こんな親心からです。
どうぞ、末永く可愛がってください。宜しくお願い申し上げます。
いずれも決して不良品ではありません。
間違いの無いように、しっかり検品し、箱に入れてお納め致します。
ご不明な点はどうぞ何なりとお気軽にお問い合わせ下さい。
輪島塗はどんどんお使いいただきたい漆器です。
高級で高額であるために、また、とても美しいために、ついついしまったままになってしまう気持ちはわかります。
でも、輪島塗は、使っていただき、修理や塗り直しなどを繰り返しながら何代にもわたってお使いいただく漆器です。
車のように、ちょうど車検に出すような気分で、塗り直しや艶上げの工程をやり直せば、また見違えるように美しくなり、末永く気持ち良くお使いいただけます。
記念日や、行事の折に、何年か、何十年かに一度でも、輪島へ里帰りさせて下されば、輪島塗は、ずっとずっと長く美しく、家族の皆様と共にあります。輪島の産地がある限り、どこの塗師屋でも修理やメンテナンスは可能です。
(修理の際は御見積致します。お気軽にお問い合わせ下さい)
どうぞ安心して、どんどんお使いになって下さい。
輪島塗は、どうぞゆっくり拭いて、眺めてください。
艶やかな漆の表情や、蒔絵・沈金の技の繊細さ、緻密さなどを、食器なら使い終わって洗った後に、家具・調度品類ならお掃除のついでに、さっとほこりを払って、柔らかい布で拭いて下さい。
「はーーっ」と息を吹きかけて、少し湿らせて拭くと指の跡はきれいにとれます。
顔を近づけて、細かな部分までじっくり眺めて下さい。
漆の艶を、手に触れる感触を、ゆっくり味わってください。
至福のひと時です。お忙しい毎日と思います。手間をかける暇がないのもわかります。なにもかも、スピード時代の今日この頃です。でも輪島塗は、
ゆっくり拭いて眺める時間が、楽しみの一つです。
ぜひ、味わってください。
お気に召す輪島塗が見つかりましたら、どうぞお気軽にお声をかけてください。 ご不明な点は、なんなりと御問合せを下さいませ。 心よりお待ち申し上げております。
若島基京雄(わかしまきみお)
全国を行商して歩いた祖父・父は、旅先で大変可愛がって頂き、現在でも祖父・父を知るお得意さまが多数ございます。
祖父・父は、「物がなくても売る」達人 営業マンでした。
お客様の前で輪島塗の器の仕上がりのイメージを、すらすらと絵に描いて見せ、仕上がった見本が無くても注文を取りました。器の形や色、蒔 絵・沈金の模様まで、その場で細かくうち合わせができ、仕上がった品は、大変お喜び頂いたそうです。
私もそうなりたいと、自己流ながら勉強し、輪島の技法の全てを頭にたたき込み、
お客様の求める物のイメージを形にしたい、と思っています。
現在は、器物の 形から、蒔絵・沈金の図案までお客様のご要望に合わせ、
自分で作図して制作にあたります。
頭の中で見える仕上がりの姿を、木地師から蒔絵・沈金師に細かく 指定し、
喜ばれる、そして末永く愛して頂ける輪島塗を生み出していきたいと考えております。
輪島漆器商工業協同組合 監査役
石川県輪島漆芸美術館 友の会 事務局長
合気道 奥能登合氣会 会長
輪島漆器大雅堂株式会社 代表取締役